一般財団法人 山形県消防協会

TEL 023-624-7434
FAX 023-674-8434
山形県山形市松山3丁目14−66

会長挨拶

会長挨拶

一般財団法人山形県消防協会 会長 阿部雅義

令和7年6月10日付けをもちまして、会長に就任しました山形市消防団長の阿部雅義です。

一般財団法人山形県消防協会は、山形県内の35市町村の消防団と12消防本部の消防職団員約21,000名で構成されており地域の安全・安心を守るため日夜懸命に努力しております。

消防団の活動内容は、消火活動、救助活動、水防活動、防火・啓発活動、救命講習など多岐にわたります。特に近年は、祭礼、イベントの手伝い等の地域コミュニティ活動が多く見受けられます。消防団と地域コミュニティは切っても切れない関係にあり、消防団が欠けると地域コミュニティ自体が機能しなくなると言っても過言ではありません。地域の総合防災力は自助・共助・公助が重要であり、消防団は、それら全てにかかわりを持ち、地域防災力の要となっております。現在、消防団員数の減少及び高齢化という課題を抱えながら、当協会として消防団員の加入促進と活性化を図ってまいります。

最後に、皆様の消防団等へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

一般財団法人山形県消防協会
会長 阿部雅義